こんにちわ!
白石トモヒサです。
現在日本では本格的に副業時代になりつつありますよね。そこで実際に在宅副業をする際どんな基準で選んだらよいのか?って悩むことがあると思います。
今回は、
【2020年 在宅副業におすすめ】在宅副業をする際に抑えるべき重要ポイント!
以上の内容をお伝えします。
在宅副業を選ぶ際の重要ポイント!
最初に結論ですが、在宅副業を選ぶ際のポイントはストックがあることです!!
は??
ってなりますよね!大事なポイントなのでご説明しますね。
まず、ストックには2種類あります。
①スキルストック
②コンテンツストック
このどちらかが見込めることがとても大事です。もちろん両方なら尚良しです。
①スキルストックとは?
スキルストックとは
こちらはその名の通り、スキル(技術)が溜まっていく(上達する)ことを意味します。
詳しく言うと、その仕事を通じて技術が向上し後により高度な仕事に取り組めるようになれるというものです。
こういった仕事を選ぶと、後に高度な仕事に取り組めるため報酬アップが見込めます。
また場合によっては、本業として転職や起業が見込めるようになります。
具体的にどんな仕事があるのか??
○画像処理(加工)
○映像処理(加工)
○webデザイン
○webライター
○ECサイト運営関係
などなど
反対にスキルストックが無い仕事
○アンケート回答
○文字おこし
○内職系
○レジ打ち業務(在宅ではないがこういう感じの仕事のこと)
②コンテンツストックとは?
コンテンツストックとは、コンテンツ(文字、音、動画などのネット上の情報)を溜めていけること。
コンテンツストックのメリットは、何と言っても後に自分の代わりに働いてくれるようになることです。
言い換えると、自分の労働量に反して収益を上げていける可能性があるという事です。
反対にデメリットは、収益が発生するまでにある程度の時間が掛かるということ。
また、起業するスタイルになるため率先して作業をしたり学んだりと自主性がないと構築できないです。
コンテンツストックの仕事
○YouTube
○ブログ
○ネット物販(商品リスト)
などなど
なぜストックを意識することが大事なのか?
ストックがある仕事を選ぶと「仕事量=収入」この方程式を壊すことができるのです。
また、時間をかけていくことで仕事量と収入が反比例に動き出したりもします。
ストックの反対のフローの仕事を選んでしまうとどうなるでしょうか?
フローとは流れてしまうという意味です。
フローの仕事は、成長が見込めないのです。
なので、5年後も10年後も「仕事量=収入」という方程式から抜け出すことが出来ません。
バカにしているわけではないので、誤解しないで欲しいのですがコンビニでレジ打ちを始めても成長はないという事です。
なぜなら10年続けても、収入は殆ど変わらないからです。
最後に
以上が、在宅副業を選ぶ際の重要ポイントになります。
副業をする際には、手っ取り早く収入が欲しいからと安易に決めてしまわずに「この仕事にはどんなストックがあるのか?」と一度立ち止まって考えてみましょう!
ただ、間違いなく言えるのはストックの仕事を選んでも最初は何も変わりません。むしろコンテンツストックの仕事などは、収入ゼロからのスタートなのでフローの仕事の方が断然良く思えたりします。
ですがそこを乗り越え頑張って続けていくことで、1年2年とその差が逆転していくことは間違いないです。
つまり、目先の収入ではなく「将来的な伸びしろ」をみていくことがとても大切となります。
今回はニュアンス的な部分が多い内容となってしまいましたが、副業を行う際には大切なポイントになるので是非参考にしてみてください。
今日の内容が、あなたのお役に立てたら嬉しく思います。
何かわからない事などがあれば、お気軽に下記Skypeまでお問い合わせください!
無料相談受付けております!!
Skype ID:tomohisa106
この記事へのコメントはありません。